
当院は予約制です。
保険は使っていません。
気になる腰痛や肩こりやケガの施術など、ちょっと痛いからずっと痛いまでご相談ください。
予約制の為、施術を受けている時間はほぼ貸し切りになります。
(5分ほどすれ違うこともあります)
なかなか施術を受けられない主婦の方も、お子様連れでご一緒に来院されても大丈夫です。
飛び跳ねてしまうと下の階の方にご迷惑が掛かってしまうので、それだけご注意ください。
当院2床しかないので、一度にご予約できるのは2名様までです。
当院ができる施術
・肩こり ・腰痛 ・背中の痛み(内臓の痛み除く) ・骨盤調整 ・姿勢指導
・股関節の内側の痛み ・足首の痛み ・四十肩、五十肩 ・膝の痛み ・ゴルフ肘、テニス肘
その他にもありますが、気になる症状は聞いてみてください。
当院の紹介
のべ6万人を超える施術経験
27年ほど施術経験があると、6万人は越えます。
6万人の施術経験をもって、あなたの気になる症状を施術させていただきます。
体の症状の説明もしっかりとさせていただきます。

「指を作った」マッサージ
古いマッサージ店では、まず「指を作る」という修行をします。指ができたマッサージは、強く押してもびくともしません。
しっかりと体の芯に届くマッサージをしていきます。
強くも弱くも自在です。

足首、背骨、骨盤など、多彩な整体と矯正術
当院では通常の骨盤矯正のほかに、足首や膝、背骨、骨盤などの矯正を行います。
とくに足首の矯正は珍しい施術となっているようです。
背骨の矯正がメインですが骨盤や産後の骨盤矯正なども承ります。
※産後の矯正に関しては出産後すぐ(三か月以内)の矯正はお勧めしてりません。
腰痛など強い場合はご相談ください。

お客様の納得のできる説明を
はぐるま堂では「なぜこういう症状が出ているのか」ということをしっかりと説明します。
こうだからこうなる。というロジックを組み立てて、その形を説明します。
わからない場合は、何度でもぜひお聞きください。
当院のメニュー
はぐるま堂流肩こり施術
当院の肩こり施術はしっかりと肩と首をほぐし、胸椎を矯正するというやり方をしています。長年の肩こりにしっかりと効かせます。状態にもよりますが、手のしびれや五十肩なども施術しています。
対応する症状
肩こり、肩こりからくる頭痛、背中の痛み、背中の丸みの姿勢矯正、五十肩、手のしびれなど。
施術時間40分程度+電気療法20分
初回4000円
二回目以降5000円
はぐるま堂流腰痛施術
当院の腰痛施術は、しっかりと背中、腰、臀部、裏モモをほぐした後に骨盤矯正することが多いです。急になったぎっくり腰なども状態を見ながら施術しています。
対応する症状
ぎっくり腰、慢性腰痛、椅子から立ち上がる際の腰痛、裏モモの張り、足のだるさなど
状態にもよりますが、ヘルニアや座骨神経痛などの神経系もご相談ください。
施術時間40分程度+電気療法20分
初回4000円
二回目以降5000円
院長相談コース
不調を聞きながら施術していくコースです。体のだるさやどのコースを選んでいいかわからない時はこのコースをお選びください。
ケガやリハビリなどもお問い合わせください。
対応する症状
ケガなどのリハビリ足首の矯正や膝の痛み、股関節の痛み、ゴルフ肘やテニス肘、スポーツなどで体を痛めたなど。
施術時間40分程度+電気療法20分
初回4000円
二回目以降5000円
施術オーダーメイドコース
このコースは60分コースです。
お体を全体的にしっかりとほぐし、背骨や骨盤も矯正します。お体全体のバランスを整えたり、院長相談コースのようにもできます。
お客様の不調に合わせて施術します。そのため「オーダーメイドコース」としています。
対応する症状
全身をマッサージしたい、スポーツのための体調管理や調整など様々なことを行っています。リラクゼーションでも問題なく対応します。
施術時間60分
初回6000円
二回目以降7000円
- ご予約はホットペッパー、公式ライン予約、電話予約になります。
バナークリックで当院のホットペッパーと公式ラインにつながります。
施術に対する質問やご相談も承ります。


お電話でのご予約は 03-6435-5867になります。
たまに外出していたり、込み合っているときは出ないことがあります。
できればホットペッパーか公式ラインでお願いします。

はぐるま堂の施術絵の考え方や症状についてのブログです(不定期更新)
営業時間
たまに火曜日を休んでいることがありますが、ホットペッパー上で確認できますのでよろしくお願いします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
11時 ~ 21時 | 11時 ~ 21時 | 定休 | 11時 ~ 21時 | 11時 ~ 21時 | 11時 ~ 21時 | 11時 ~ 21時 |
院内の様子





Q&A
Q:着替えはありますか?
A:着替えは常備してありますので、スーツのままでも大丈夫です。
Q:支払いは現金のみですか?
A:クレジットカード、paypayが使えます。
Q:予約はどのように取ったらいいですか?
A:ご予約はホットペッパーや公式ラインからお取りできます。
たまに外出しているのでネット予約やラインがお勧めです。
Q:回数券はありますか?
A:ありません。
今後も回数券やサブスクは行う予定はありません。